【Swift5】SceneDelegate をざっくり解説

プロジェクト作成したらしれっと現れる SceneDelegate ぱいせん。
デフォルトで実装されるようになったんですね

たいして気にしてなかったんですけど、地味に弊害があったので、ちょっと調べてみようと思いまして。
忘れてまたウェブを横断しないように、ここにまとめておきます。

開発環境(前提条件)

・Xcode11.4
・Swift5

SceneDelgate とは

ざっくり概要

iPadOS では SplitView という1画面で同じアプリを2つ並べることができるようになり、それをサポートするのが SceneDelgate です。
これ関連で Apple さんがよく言う「1つのアプリに対して複数の UI のインスタンスを作れるように」ってやつです。
一応 SceneDelegate は必須ではありません。

ライフサイクルについて

AppDelegate か SceneDelegate に同じライフサイクルイベントに関するメソッドを実装しても、片方のメソッドしか呼ばれません。
iOS13 以上で SceneDelegate が実装されている場合は SceneDelegate が動き、それ以外では AppDelegate が動きます。

ちなみにライフサイクルイベントとは、Resign/BecomeActive や openURL などで、NotificatonCenter はどちらでも動きます。

気になる方は公式ドキュメント読んでください。

不要な SceneDelegate を削除する方法

AppDelegate.swift での作業

AppDelegate.swift に以下のメソッドが作られてると思いますが、コメントにあるように UISceneSession のメソッドなので、全部削除します。

そのまま AppDelegate.swift で window を追加します。

Info.plist での作業

UIApplicationSceneManifest という UIScene 関連の項目があるので、これを削除します。
Info.plist を右クリックして opne As → Source Code を選択するとコードで表示されるので、以下の部分をまるっと削除してください。

最後に SceneDelegate.swift を削除してください。Move to Trash でございます。
これで UIApplication を中心に動きます。

さいごに

Swift2 → Swift3 のときの破壊的変更を思うと、まだ救いがあります (˘ਊ˘)
まぁ削除とかせずに慣れていかないといけないですよね。笑

Swift
スポンサーリンク

コメント